忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


2025/07/23 17:35 |
43


最近、自分の集中力のなさに愕然とした。

拍手[0回]

PR

2008/10/23 00:51 | Comments(0) | TrackBack() | メールヌードコレクション
42
雷鳥社『ねこサプリ』模写。


猫は、顔がむずかしいです。本当に、かわいらしく描けない。

今日は猫カフェに行ってきました。オープンしたばかりなので仔猫ふるもっふの天国でした。

拍手[0回]


2008/10/22 21:50 | Comments(0) | TrackBack() | その他
41

表情とかいろんな顔の練習。
演劇ぶっくとテレビジョンから。

拍手[0回]


2008/10/01 12:07 | Comments(0) | TrackBack() | その他
40

顔の練習。
演劇ぶっく8月号。左真ん中の堺雅人が一番似てる。

拍手[0回]


2008/09/29 21:20 | Comments(0) | TrackBack() | その他
39

時間がなかったのでうちのネコ

拍手[0回]


2008/09/26 00:51 | Comments(0) | TrackBack() | その他
38

拍手[0回]


2008/09/23 23:10 | Comments(0) | TrackBack() | メールヌードコレクション
無題
いまのところの目標は「人間を、すらすら描けるようになる」なのですが、
どのような練習方法でいくかが、なかなか定まりません。

がーっとポーズ集を模写してなんとなく感覚をつかんでから美術解剖をやって細かいところをつめていくべきなのか、
美術解剖からやって、ここの筋肉はこう出るのか、とか考えながらポーズ集を模写するべきなのか、とか。

模写と解剖並行してやるのは時間的にも脳みそ的にも無理なので、
100枚ぐらいまでは
ポーズ集模写をメインに、時間があればポーマニ、解剖図でわからないところをという現状維持っぽい感じでやってみようかなあと思います。
そのあとは、そのあとの自分の実力をみて、方向を決めていけばいいかしら。

とにかく、量が足りないので、一日30分でもいいから練習に充てよう。
スレの>>1にも「チラシやレシートの裏に描いたのでもいいよ。いっぱい描くことを目的としたスレです。」ってあるし。

拍手[0回]


2008/09/23 00:14 | Comments(0) | TrackBack() | つぶやき
37

減色してGIFで保存してみたけど容量はあまり変わらなかった。

新ペン先でペン入れ+サインペンでべた塗り
しばらくこれでやってみる。

拍手[0回]


2008/09/22 23:41 | Comments(0) | TrackBack() | メールヌードコレクション
36

拍手[0回]


2008/09/22 01:06 | Comments(0) | TrackBack() | メールヌードコレクション
35

拍手[0回]


2008/09/14 01:49 | Comments(0) | TrackBack() | その他

<<前のページ | HOME | 次のページ>>
忍者ブログ[PR]